ファンタジー映画感想44 PAN 〜ネバーランド、夢の始まり〜
ジェームズ・バリの有名童話ピーターパンの映画化。2015年の作品。 あまりにも白人が多いのでもっと昔の作品だと思って見てたんだけどヒロインがルーニー・マーラだからもしかしてもっと最近?と思ったら2015年だった。ルーニー・マーラの服が可愛い。
あらすじ
ピーターは赤ん坊の頃に母に孤児院に捨てられた。託されたのはパンフルートのネックレス。彼の孤児院からは子どもが定期的に失踪し海賊に売られていた。ある日ピーターが売られ、たどり着いたのはネバーランドの鉱山だった。ピーターは鉱夫のフックと共に脱走を計画する。
感想
フック船長がイケメンでカウボーイ風の見た目。ルーニー・マーラがタイガーリリーで、白人の作った話だよなーという感じ。ホワイトウォッシュですよ。テンポはよかったです。黒ひげという海賊が今回の悪役なんだけど、悪人であることの理由、悪を行う理由という点でスターダストの魔女を思わせる。ネバーランドの森はアバター風。見たことあるような話なので見なくても全く損なし。映像的にお金かかってないな〜と思わされる部分はないです。衣装はちょっと変ですがこれが味といえば味です。
気づかなかったけどヒュージャックマンが黒ひげだった!鉱山のシーンはめちゃくちゃレミゼラブル!